施工事例

施工事例トップへ

リフォーム施工中

リフォーム施工中再生中です。家の外周部を持ち上げて、基礎工事をしているところです。

床も取り外し、構造の弱い部分を確認中。再利用できるのも、確認中。

リフォーム施工中 リフォーム施工中 リフォーム施工中
リフォーム施工中 リフォーム施工中

大黒柱に地元で育った杉の8寸角を据えて根太には檜の芯持ちで腐らないですね。

リフォーム施工中数奇屋造りをイメージしながら

リフォーム施工中
リフォーム施工中
リフォーム施工中

床も取り外し、構造の弱い部分を確認中。再利用できるのも、確認中。

リフォーム施工中
リフォーム施工中

大黒柱に地元で育った杉の8寸角を据えて根太には檜の芯持ちで腐らないですね。

リフォーム施工中

数奇屋造りをイメージしながら

完  成

 

完成 玄関中能登町K様邸のリフォーム工事です。
【玄関】
上り框は、能登ヒバ(アテ)です。質感、曲がりが最高ですね。
踏み石は、玄関前にあったのですが、中に収めてみました。
周りは、素朴な洗い出しで石を引き立たせています。
廊下の床には、竹のフローリングで、元気のいい子供が走り回ってもいいようにと・・・

完成 玄関能登の名木(アテ) いい感じ 最高

【トイレ】
トイレの腰壁にも、もちろん「能登アテ」を張り込みました。便器はTOTOネオレストで節水 自然素材でエコ
節水便器これもエコ 珪藻土の壁(腰上壁)またまたエコ

完成 トイレ 完成 トイレ

【土縁(土間縁側)】
K様邸のリフォーム工事は、平屋の建坪65坪とゆったりしているため、土間をつくってみました。ちょっとした話や、腰をかけてと使い方はいろいろ
玄関と近いのですが、平屋ということで家族の部屋(プライベート)とお客さんを迎える部屋(和室)の玄関としても・・・という思いで造りました。
旦那さんは、祭り男。人を集め飲んだり、話したりが大好きです。
「プライベートと分けられるように」は、奥様の想いです。

元々は囲炉裏に吊り下がっていたのですが、土縁の隅に吊りました。
上り框になっているケヤキは、以前このお宅の梁だったのです。
使えるものは、削ったり磨いたりしながら、再生する。
たくさんの思い出と、長い月日からの染み付いた樹(古木)の肌やにおい、そして質感まるで語りかけているように・・・
≪再生屋本舗より≫

完成 土縁 完成 土縁

【和室】
どうしても、座敷が欲しかった旦那さん。その想いはとても、とてもすごいものでした。
なんと旦那さん自ら床柱を磨くと言い出したのです。

完成 和室 完成 和室

そして出来上がった作品が、これです。(写真左上)一度勢いがついたお施主さんは、次に落としがけの製作に・・・

完成 鼠松いい木肌ですね。私が山を歩き回って見つけた鼠松です。
気に入ってもらえて何より。これも縁なのでしょうか?
2年間池につけてあったのです。
(池につけると虫がつきにくく、油分が抜けるのです。)
樹齢170年ほどの木です。歴史を語る神様みたいな樹ですね。

玄関の天井です。以前囲炉裏の上にすす竹として上がっていたのです。
この木は何の木 気になる木 正解は和室の落としがけの先端部分です。先端は節も多く、落としがけとは違った木肌ですね。旦那さんの作品でした。(樹種 鼠松)
家にはその家にしかない見せ方や自然の背景、そして住む人。全ては、その家にしか表現できない絵ですね。天井は漆塗りの目透かし天井に以前居間の天井に上がってたすす竹を磨いて取り付けてみました。
取り付けに結構苦労したけど、やっぱり手をかけた分、いい味が出ました。すす竹は、壁の格子窓にも再生しました。

完成 玄関天井 完成 玄関天井

【居間(リビング)】
梁をみせて雰囲気を床の間に前からあったやりです。(写真左下)
K様邸はお子さんが小さいのでやりは床の間ではなく、壁に掛けました。

完成 居間 完成 居間
完成 居間 完成 居間

完成です。
K様邸は山に近く高台に建っているので、自然に囲まれとても眺めがいいところです。玄関から見える景色です。

完成 完成

何よりお子さんが満足したのは、車庫につけたブランコ

完成

気分爽快 大工しゃんありがとう

完成
完成 玄関

中能登町K様邸のリフォーム工事です。

【玄関】
上り框は、能登ヒバ(アテ)です。質感、曲がりが最高ですね。
踏み石は、玄関前にあったのですが、中に収めてみました。
周りは、素朴な洗い出しで石を引き立たせています。
廊下の床には、竹のフローリングで、元気のいい子供が走り回ってもいいようにと・・・

完成 玄関

能登の名木(アテ) いい感じ 最高

完成 トイレ
完成 トイレ

【トイレ】
トイレの腰壁にも、もちろん「能登アテ」を張り込みました。便器はTOTOネオレストで節水 自然素材でエコ
節水便器これもエコ 珪藻土の壁(腰上壁)またまたエコ

完成 土縁
完成 土縁

【土縁(土間縁側)】
K様邸のリフォーム工事は、平屋の建坪65坪とゆったりしているため、土間をつくってみました。ちょっとした話や、腰をかけてと使い方はいろいろ
玄関と近いのですが、平屋ということで家族の部屋(プライベート)とお客さんを迎える部屋(和室)の玄関としても・・・という思いで造りました。
旦那さんは、祭り男。人を集め飲んだり、話したりが大好きです。
「プライベートと分けられるように」は、奥様の想いです。

元々は囲炉裏に吊り下がっていたのですが、土縁の隅に吊りました。
上り框になっているケヤキは、以前このお宅の梁だったのです。
使えるものは、削ったり磨いたりしながら、再生する。
たくさんの思い出と、長い月日からの染み付いた樹(古木)の肌やにおい、そして質感まるで語りかけているように・・・
≪再生屋本舗より≫

完成 和室
完成 和室

【和室】
どうしても、座敷が欲しかった旦那さん。その想いはとても、とてもすごいものでした。
なんと旦那さん自ら床柱を磨くと言い出したのです。

完成 鼠松

そして出来上がった作品が、これです。(写真左上)一度勢いがついたお施主さんは、次に落としがけの製作に・・・

いい木肌ですね。私が山を歩き回って見つけた鼠松です。
気に入ってもらえて何より。これも縁なのでしょうか?
2年間池につけてあったのです。
(池につけると虫がつきにくく、油分が抜けるのです。)
樹齢170年ほどの木です。歴史を語る神様みたいな樹ですね。

完成 玄関天井
完成 玄関天井

玄関の天井です。以前囲炉裏の上にすす竹として上がっていたのです。
この木は何の木 気になる木 正解は和室の落としがけの先端部分です。先端は節も多く、落としがけとは違った木肌ですね。旦那さんの作品でした。(樹種 鼠松)
家にはその家にしかない見せ方や自然の背景、そして住む人。全ては、その家にしか表現できない絵ですね。天井は漆塗りの目透かし天井に以前居間の天井に上がってたすす竹を磨いて取り付けてみました。
取り付けに結構苦労したけど、やっぱり手をかけた分、いい味が出ました。すす竹は、壁の格子窓にも再生しました。

完成 居間
完成 居間
完成 居間
完成 居間

【居間(リビング)】
梁をみせて雰囲気を床の間に前からあったやりです。(写真左下)
K様邸はお子さんが小さいのでやりは床の間ではなく、壁に掛けました。

完成
完成

完成です。
K様邸は山に近く高台に建っているので、自然に囲まれとても眺めがいいところです。玄関から見える景色です。

完成

何よりお子さんが満足したのは、車庫につけたブランコ

完成

気分爽快 大工しゃんありがとう

このページの先頭へ戻る

copyright(C) 2011 鋳山建築 All Right Reserved. Powered by mypage +